pochann’s blog

家族4人(息子2人)シンプルな暮らしを目指しています。

10ヶ月健診と授乳のこと(次男・11ヶ月)

先日、次男の10ヶ月健診に行ってきました。

 

 

 

お気づきの方もいらっしゃるでしょうか。

次男すでに11ヶ月。申し訳ないかな、すっかり10ヶ月健診のことを忘れており、少し遅れての受診でした。

 

さて、健診の結果は、特に異常なし。成長具合も申し分無いとのこと。

日頃そう思ってはいても、やはり先生の言葉に肩をなでおろす瞬間。

 

でも、計測では、成長曲線の下の方(標準内)。少し小さめのため、これからは食事の量を増やしていきましょうとアドバイスを受けました。

が、しかし、次男はものすごくよく食べるのです。

今日も茶碗を抱えてスプーンを握り締め一人黙々と食べ続けていました。

長男は(今でも)手づかみ食べが好きなのに対して、次男はスプーンで食べるのが好きなようでスプーンに乗せたものを上手に食べています。

 

話は逸れましたが、食事の量の他にも授乳についてアドバイスを受けました。

 

夜間の授乳が数回あるので、

この月齢ですから、食事(授乳も食事)の時間は日中、夜は睡眠の時間と分けていきましょうというアドバイス。

睡眠時間中は成長ホルモンがもっとも分泌する時間帯。睡眠を止めて授乳すると、それがうまく分泌しないこともあると説明されました。言われてみるとそうかも。

 

夜中は基本的にまずおしっこで起きるのですが、おしっこの前にすこし飲みたいようで(飲ませないと泣いておしっこもうまく出ない)いつも飲んでからおしっこをしていましたが、以前とは違うかもしれないので、様子を見て授乳を減らしていってみようと思います。

 

と、まあ少し対策してみようとは思いますが、

長男も同じ時期、大体似たような成長具合。同じく小さめと言われましたが、問題なく成長ているので特に心配はしていません。

二人目だからこそ、どしっと構えて成長を見守りたいです。

 

 授乳も、長男の時は、次男の妊娠のため、恐らく母乳の味が変わってしまってか1歳で卒乳したので、次男には存分に堪能してから卒乳してもらいたいと思っています。

夜も飲みたければ飲んでもらって、そのうち回数が減っていけば良いかなと思います。

 

授乳は今でも日に7~8回、大体3時間毎にしています。少ない日でも6回程度。

授乳間隔はだんだんと空いてきた様子ですが次男の卒乳は一体いつだろう。

お酒は早く飲みたいけれど、授乳できなくなるのはさみしい。

気持ちに余裕がないと授乳に充てる時間がつい惜しくなってしまうのですが、 授乳の時間もっともっと大切にしていこう。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村